朝日新聞阪神工場は、朝日新聞社が兵庫県西宮市鳴尾浜に全国で22番目、大阪本社管内では7番目の印刷拠点として、2006年7月に竣工した最新工場です。
  
建物は、S造地上3階、延べ床面積約11,400m
2で、最新鋭の高速シャフトレス輪転機を3セット備え、カラー新聞を1時間に最高9万部印刷でき、将来計画を考慮し1セット分増設可能な建築計画としています。
  2階の読者ホールからは、瀬戸内の海を挟み、六甲山系を望み眺望に優れています。
  見学者の受け入れも配慮し、1階エントランスホールからはAGVが動き回る様子や、2階読者ホールからは立体紙庫内部の様子を、直接見ながら説明を受けることが出来る等、新聞製作機器を間近に見学出来る建築計画になっています。
設備概要受変電:22kV 常用・予備2回線受電 トランス容量8,050kVA
電  気:自家発1,250kVA、UPS100kVA、等電位統合メッシュアース
空  調:ターボ冷凍機350USRTx2、熱回収ヒートポンプチラー100USRTx2
      単一ダクト+ファンコイル方式・パッケージエアコン+全熱交換ユニット方式
衛  生:上水・冷却水系2系統、加圧ポンプによる圧送給水方式
今回関係者のご好意で施設を見学する機会を得ましたので、奮ってご参加ください。
            
              
							 
               | 主 催 | 
               (社)空気調和・衛生工学会近畿支部 | 
              
							 
               | 共 催 | 
               (社)建築設備技術者協会近畿支部 | 
              
							 
               | 共 催 | 
               (社)電気設備学会関西支部 | 
              
               
               | 日 時 | 
               平成18年11月29日(水)13時20分-16時 | 
               
               
               | 場 所 | 
               朝日新聞阪神工場 兵庫県西宮市鳴尾浜3-9-5(阪神甲子園駅からバスで約20分) | 
               
               
               | 定 員 | 
               50名(会員に限る。申し込み先着順で定員になり次第締め切り) | 
               
               
               | 参加費 | 
               1,500円(当日、受付にて参加証とともに徴収) | 
               
               
               | 申込方法 | 
               FAXまたはE-mailにて、「朝日新聞阪神工場」と標記し 氏名、勤務先、住所、電話・FAX番号を明記の上、近畿支部にお申込み下さい。 
            ※見学会当日の集合場所・時間などの詳細は参加申込者に直接ご連絡致します。 | 
               
            
(社)建築設備技術者協会近畿支部
〒531 大阪市北区豊崎3-8-11 大阪管工事会館
電話(06-6373-0630) FAX(06-6373-0676)
Web:
http://www.jabmee.or.jp/local/kinki/index.html E-mail:ksgk-window@kinki-shasej.org
                    
                                                            お申し込み終了