今回の見学は、空調機メーカーの技術研究所の見学です。
      新晃工業は、空調機・ファンコイルユニットやクリーンルームなど業務用空調機器の開発・設計・販売を手がける総合メーカーで、技術研究所は、ビル空調に関する研究開発を業務とする研究施設であり、1971年より研究、開発に取り組んでいます。
    
  主な試験施設として、温湿度可変室、防音室、残響室、気流可視化試験室などを備え、環境保全、省エネルギー、快適性向上を目指した新製品開発、新技術研究を行っています。特にCO2排出量削減への貢献を中心テーマと位置づけ、その具現化を急務として活動しています。
      最近の開発実績として大幅な省エネルギー化を図ったPH型空気調和機、病院のベッド毎の個別空調を実現した病院4床用ファンコイルユニット、温度と湿度をエネルギーロスなく個別に制御が可能なデシカント空調機などがあります。
    
    
            
              
							 
               | 主 催 | 
               (社)空気調和・衛生工学会近畿支部
  | 
              
							 
               | 共 催 | 
               (社)建築設備技術者協会近畿支部 | 
              
               
               | 日 時 | 
               平成19年11月29日(木)14時-16時30分 | 
               
               
               | 場 所 | 
               新晃工業株式会社 技術研究所 寝屋川市宇谷町11-13 | 
               
               
               | 定 員 | 
               20名(会員に限る。申し込み先着順で定員になり次第締め切り)尚、同業メーカの参加は辞退願います。 | 
               
               
               | 参加費 | 
               1,500円(当日、受付にて参加証とともに徴収) | 
               
               
               | 申込方法 | 
               参加ご希望の方は、申込フォームからお申込み下さい。 | 
               
            
(社)空気調和・衛生工学会近畿支部
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10ATC/ITM棟11F
電話(06-6612-8857) FAX(06-6613-7890)
Web:
http://kinki-shasej.org/ E-mail:office@kinki-shasej.org
                    
                                                            お申し込み終了